サービス

SERVICE

ネコと終活では、ネコ様に人生を捧げてしまったネコ飼いさんに、ニンゲンだけでなくネコ様にも終活が必要であることを知っていただくための各種サービスをご提供しています。

座談会
~ネコ狂い集まれ!~

ネコと終活では、偶数月の22日付近の20:00~21:30の夜の時間帯に、ネコ様について語り合う座談会を開催しております。

普段、ちょっと自分のネコ様に対する熱量が高すぎて、浮いてしまっている、というネコ狂いの飼い主様にご参加いただき、毎回和気藹々と熱くネコ談義をする会です。基本的にオンライン開催で、参加は全て無料です。

少人数開催(5人前後)なので、程よくみなさんが均等にお話する時間もあり、仲良くなりやすい人数感ということもあり、ご好評いただいております。

猫好きのみなさまのご参加をお待ちしております。

セミナー
~愛猫のこと、もっと知ってほしい~

ネコと終活では、猫に関するセミナーを開催しています。

ネコ様と長く、幸せに暮らすためには、まず「猫」について知ることが大切になります。

セミナーでは、猫にまつわるいろんなことを、スライドを使って画面を共有しながら分かりやすく説明します。

将来後悔しないために、今からしっかりと準備しませんか?

ネコの介護と看取り相談室
~残された時間を大切に過ごすマインドセットを~

ネコ様を飼っていれば、いつか必ず訪れるのが老化と介護です。

人間と同様、ネコ様の介護も壮絶です。

寄り添ってくれる家族がいればいいのですが、おひとりさまで愛猫の介護をするとなると、それはそれは大変です。

たとえ、身近にご家族がいたとしても、ネコ様のお世話をしているのは、あなたたった一人。

そんなこともあるでしょう。

大好きなわが子のための介護なのに、どうしても辛いと感じてしまう、そしてそのことに対して罪悪感を抱いてしまうことはありませんか?

ネコの介護と看取り相談室では、介護と看取り経験のある相談員が、どのように愛猫と向き合いマインドセットをしていくのか、ということについて具体的にお伝えいたします。

ネコと終活のサービスの特徴

講座と相談室はマンツーマンでご依頼者様と徹底的に向き合います。(座談会とセミナーは1対多の講義形式です。)初めての方でも緊張せずにお話いただける雰囲気づくりをしていますので、ご安心ください。個別対応だからこそできる、きめ細やかな対応と、「こんなこと聞いてもいいのかな」に全てお答えしますので、お気軽に何でもご相談ください。

講座と相談室はご依頼者様の現状把握から、価値観の明確化まで、オーダーメイドで対応いたします。コンサルタントは会社員でもあり、起業家でもあるので、ご相談者様がどちらの状況であっても、状況に応じてネコ様との関わり方についてご相談いただけます。ご相談者様の現在置かれている状況、困っていること、こうしたいと思っていることなど是非教えてください。

コンサルタントは重度のネコ様の下僕です。常にネコ様ファーストでご提案いたします。ネコ様と飼い主様の関係は、100組いれば、100通り。ネコ様へのアツい想い、しっかりと受け止めます。ネコ様が尊すぎてどうしたらいいかわからないくらいの熱量の飼い主様、歓迎いたします。ネコ様にとってベストな解決方法を一緒に模索していきましょう!

担当コンサルタント

Yuko
ネコと終活 代表
ネコ様専門 終活コンサルタント


100人(100ネコ)いたら、100通り。
死ぬまでネコ様と暮らせる仕組みを考え、あなたとネコ様オリジナルの人生(猫生)を設計します。
終活ガイド1級
メンタルケア心理士

\ 下僕とネコ様の未来を創る「人生(猫生)設計図」/
終活ポートフォリオ™とは?
「終活ポートフォリオ」は、ネコと終活の登録商標です。

ネコと終活では、「終活をするためのコンパス(指針)となるもの」を、終活ポートフォリオと定義しています。

自分とネコの終活の方向性を決めること。

自分の価値観を明確にし、常識にとらわれず、自らが望む未来から逆算して、自分とネコにとってベストな終活のあり方を決めること。

つまり、飼い主様の人生設計と愛猫様の猫生設計の設計書を作り上げること。

その設計書を見える化したのが、終活ポートフォリオです。

About Us
ネコと終活について知る

Philosophy
理念を知る

Contact
仕事を依頼する