2022年6月5日:ネコの自宅点滴「三種の神器」

目次

2022年6月5日(日)

ネコの自宅点滴における三種の神器をご紹介します!

自宅点滴が全く上手くできない・・・と嘆いてから、約1週間。

北風と太陽の太陽作戦に切り替えてから、なんと!まだ一度も失敗してないのです。

とは言え、まだまだで、いざ点滴をするときには躊躇しますし、点滴の準備が整ってから、スコ様を点滴のところに連れてくるまでには、5分くらい深呼吸の時間が必要だったりします。

やっぱり未だに「失敗したらどうしよう」と思ってしまうのです。

いつか、目をつぶってでも、まるで呼吸をするかのように針が刺せるくらいになりたい、心からそう思います。

さて、太陽作戦を成功に至らしめるにあたって、私には三種の神器があります。

この三種の神器がなければ、ただでさえ大変な自宅点滴が、より大変でツライものになったのではないかと思うのです。

これらのおかげで、今なんとかなっていると言っても過言ではないのではないかと思い、自宅点滴で、苦労している人に、是非とも伝えたいと思ったのでした。

1つ目.手首まで隠れる服

おとなしいネコ様なら不要ですが、スコ様は高貴な見た目とは裏腹に、実はかなり狂暴なのです。

身の危険を感じると、すぐに人を襲います。

しかも、かなり本気で殺しにかかってくるから要注意なのです。

今、夏ということもあって、最初は半そでで対応していたのですが、あまりに噛みつかれるので、腕が傷だらけになり、何とかならないものかと考えたのが、この方法。

確か楽天セールの時に買ったまま、あまり着てない服があったことを思い出したのでした。

レイヤード風で、袖口が2重になっています。

しかも、肘くらいまでは2重になっているので、噛まれても、素手よりは被害は少ない。

手の甲も、意外と噛みつかれる(特に親指の付け根当たりとか)ので、長めの袖であるというところもポイント。

親指の穴が開いているので、指以外はしっかり隠してくれて、かつ指は自由に使えるところが、すごくいい。

手袋も考えてみたのですが、針を刺す感覚はやはり素手でやりたいと思って却下。

実際のところ、指先を噛まれたことはほとんどないので、手袋にするほどでもないかなと思います。

もう一つは、運転用の日焼け防止用の腕カバー。

これもなかなか保護グッズとしてはおススメです。

指先以外はしっかり隠してくれるし、意外と生地がしっかりしているので、噛まれてもそこまで傷になることはありません。

どんなにスコ様を愛しているとはいえ、正直、私だって、噛まれたくはないし、噛まれたらやっぱり痛い。

さらにスコ様は、殺すつもりでかかってくるから、噛まれた場合は、傷もかなり深い。

あ、噛むかも、というときはちゃんとわかるのですが、そういう時はどうしても身構えてしまって、本来のやりたいことができなかったり、動作がぎこちなくなってしまったりして、結果としてスコ様に痛い思いをさせてしまうこともある。

なので、こういうちょっとしたことで、噛まれる怖さが半減して、その分、リラックスして作業ができるということが非常に大切になってくるのです。

2つ目.適度なサイズ感の段ボール(とお気に入り毛布)

最初はキャリーに入れて、自宅点滴を実施していたのですが、どうにもこうにも使いにくい。

そこで、段ボールを使うことにしました。

ちなみに段ボールは、ある程度の高さがあるものがおススメです。(そうしないと飛び出してしまうので・・・)

作り方は簡単です。

キャリーサイズの段ボールにスコ様のお気に入り毛布を敷きます。

ついでに、段ボールにフックを付けておくとすごく便利です。

点滴用のアルコール綿を置いておいたり、翼状針を使用前後に引っ掛けて置いたりできる。

左右両方につけておくと、かなり重宝します。

ちなみに、今回使っているフックは、100均で冷蔵庫の中の扉側のところに引っ掛けて、チューブわさびやしょうがなどを、逆さにして保管しておくモノです。

引っ掛けるところがちょうどいいサイズで、段ボールの蓋を内側に折り込んだ状態に刺すと、シンデレラフィットで、良い感じに固定されます。

本当は、段ボールの側面に引っ掛けるトレーみたいなものがあると良いな、と思って探していたら、たまたまこのチューブ用のフックを見つけて取り付けてみたら、ピッタリでした。

そして、実際にかなり優秀。

引っ掛ける(翼状針)、と、置く(アルコールを含ませたコットン)、が両方できるのです。

ちょっとした工夫ですが、1秒を争う自宅点滴においては、便利さは必須。

段ボールのサイズ感はこんな感じです。

シマシマにとってはちょっと(?)窮屈ですが、スコ様にとってはちょうどいいサイズです。(スコ様は3キロ、シマシマは6キロ)

3つ目.点滴スタンド

もうこれは、本当に買って良かったものの1つです。

位置、高さ、方向が自在なのがもう、神。

自宅点滴は、もうこれがないと、ダメ、というくらいお世話になっています。

以上、自宅点滴の三種の神器のご紹介でした。

できなくてもあきらめないこと。

少しでもやりやすくなるように工夫をすること。

きっと、これからも、どんどん改善、改良していくと思います。

また、いいアイデアが浮かんだらシェアしたいと思います。

介護は試行錯誤の連続です。

その時が来てからでは、どうしても初動が遅れてしまいます。

ネコ様に介護が必要になる前に、しっかりと将来のことを考えておくと、いざという時に焦らずに対応できます。

そうは言っても、ネコ様が健康な時に介護のことを考えるのは難しいもの。

そんな方のために、ネコと終活では、人生(猫生)設計を飼い主様と一緒に作り上げる「終活ポートフォリオ」というサービスを提供しています。

スコ様の状態と様子

体重:未測定
点滴:150ml(7:00)
排泄:💩出てない
睡眠:ご飯を食べている時間以外はすべて寝ている
ご飯:スペシフィック 40g+k/d缶 20g
サプリ:プロネフラ(0.7mLを1日2回)
   フォーティフローラ(1日1包)

とりあえずウンチが出ていないので、ディアバスター錠の投薬は今朝からストップしました。

これで、次に出るウンチが下痢かどうかで、お薬を投与継続するかどうか決めようと思います。

今日明日あたりで、出ると予測していますが、良いウンチが出たら、投薬は終了します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次