2022年7月13日:自分の判断が正しいのかいつも悩む

目次

2022年7月13日(水)

スコ様の下痢が止まらない。

そして、今日も朝から下痢と同時に嘔吐。

ネットで調べてみると、下痢と嘔吐が同時に起こるときは、胃腸炎的なコメントが多い。

でも、下痢と同時に嘔吐があるのは2日に1回で、それ以外は下痢のみ。

胃腸炎だったら、たぶんしょっちゅう吐いてるはず。

自分の判断が正しいかどうかいつも迷う。

ペットを飼う。

これは、とても覚悟のいること。

だって、彼らは意思表示できない。

病気になったとき。

私だったら、延命治療はしてほしくないし、治らない病気であればQOLを重視した選択をしたいと思う。

ツライ治療をして、数日永らえるくらいなら、緩和ケアで全うしたい。

そういう判断は、ペット自身にはできない。

本人がしたいと思っていても、それを我々飼い主が知ることはできない。

つまり、すべては自分の、人間(飼い主)の価値観によって決まるのだ。

ネコ様たちが元気でいるときは特に考えもしなかった。

1つ1つの判断が、こんなに大変だということを。

獣医さんは、その時に一番いいと思う方法で薬を処方してくれるし、治療の方針を決めてくれる。

でも、それにある程度は従っていても、毎日猫たちの状態を一番よく知っているのは、飼い主自身なのだ。

先生が一番いいと示してくれたベストプラクティス。

でも、時によっては猫の状態を見ながら、その時にできる一番の方法を選択しなければいけないのが、飼い主の務めだと思う。

いつも不安になる。

でも、そんな中でも自分にできる限りのベストを選びたいと切に思う。

言われたことをやるだけでなく、自分の頭で考えて納得できる結論を導き出す。

それが、ネコ様をお迎えすることにした飼い主の最大の義務だ。

1日2回だけど、状態が悪くなければ頓服でいいよ。と言われた薬。

1日2回与え続けるのか、猫の状態を見て投与するかしないかを決めるのか。

誰も正解を教えてくれないから、自分で考えるしかない。

なんと難しいことだろうか。

自分のことなら、どうとでも判断できる。

自分以外に対して、責任を負うということ。

その覚悟がなければ、本当にペットを買うべきではないと、心から思う。

1日2回の消化管のお薬を、今日飲ませるかどうか迷った。

一日のうち、何度も吐くようなら、1日2回きっちりと与えようと思うが、今日は朝嘔吐した後はもう吐いてない。

朝はもちろん投与した。

夜どうするか。

ギリギリまで迷った。

迷って、今、スコ様が穏やかに寝ている姿を見て、投与をやめた。

(朝嘔吐して、その時には投与したが、それ以降まだ吐いていないので、嫌な思いをさせてまで投薬するよりは、様子を見ようということで、夜は投与見送りの判断をした。)

明日の朝、また吐くようであれば、投与しよう。

病気のペットと暮らすということは、日々判断の連続。

常に全力で、ベストな選択ができるように、しっかりと見極めなければ。

スコ様の状態と様子

2022年7月13日(水)

体重:未測定
点滴:200ml(18:30)
排泄:下痢(泥状)
睡眠:ご飯を食べている時間以外はすべて寝ている
ご飯:スペシフィック 5g + k/d 20g + PURINA 2g + 健康缶 1袋
薬:ディアバスター錠(1/2錠を1日3回)
  モサプリドクエン酸塩錠(1錠を1回)※本当は1日2回
サプリ:プロネフラ(0.7mLを1日2回)
   フォーティフローラ(1日1包)
嘔吐:あり

今日は朝から食欲がない。

いつもなら食べてくれるスペシフィック缶もほとんど残した。

でも、ちゅーるは食べてくれるので、おいしいもの以外は食べませんよ、というボイコットか。

ディアバスター錠を1日2回投与していたが、相変わらず下痢のため、1/2錠を1日3回に変更。

ディアバスター錠の投与量は、3kgを境に1回量が1錠か1/2錠かに分かれる。

スコは2.9kgだから、ちょうど境目。

多少投与量が増えてもいいはず。

というわけで、1/2錠を1日3回投与(8時間おき)にしてみた。

スコ様は腎臓病だから、脱水を避けるためにも下痢は何としてでも止めたい。

これでしばらく様子を見る。

どうか、下痢が止まりますように。

5:30 下痢(泥状でかなり柔らかい)+嘔吐
9:00 下痢(泥状)

ベッドで落ちてるネコ様たち。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次