記事一覧
-
ウェットフードとドライフードの成分比較は乾物量分析値を使おう
腎臓病のネコ様の飼い主の頭を悩ませるのが、どんなフードを与えるか問題。腎臓病の子は、尿毒症により食欲がなくなることが多いです。ただでさえ食欲が落ちている上に、低たんぱく低リン設計の腎臓病食というのは、ネコ様にってはおいしくないようで、余... -
猫の腎臓病と高血圧と貧血の関係とは?
我が家のスコ様が慢性腎臓病になったとき、血液検査の結果でCREやBUNなどの腎臓に関する数値しか見ていませんでした。しかしその後、慢性腎臓病が進行するにつれ、腎機能の低下によって、思いもよらぬ別の症状が出たのです。それが、高血圧と貧血でした。... -
猫の慢性腎臓病はどんな病気?
ネコの腎臓病 腎臓病は、猫の腎疾患の中でも一般的な病気で、原因に関わらず腎臓の組織が損傷して委縮するのが特徴です。腎臓病は、病気そのものの名前ではなくて、腎機能が正常に働かなくなっている状態の総称になります。この状態が進行し、最終的に腎臓...