お知らせ– category –
-
ネコ様の「困った!」をシェアする会。第8回 ネコと終活座談会【2025年2月22日(土)🐾開催案内】
座談会お申し込みフォームはこちら 2025年の第1回目の猫と終活座談会は、は2月22日、にゃんにゃんにゃんの日に開催いたします! 第8回のテーマは、「ネコ様の『困った!』をシェアする会」です。 ネコ様と日々生活していると、 困ったなあ! という場面が... -
今年の猫活を振り返り、来年の猫活の抱負を宣言しよう!ネコと終活忘年会【2024年12月30日(月)🐾開催案内】
忘年会お申し込みフォームはこちら 時の過ぎるのはなんと速いこと!! 今年も残すところあとわずかとなりました。 みなさんの2024年はどのくらいネコ様にまみれた1年だったでしょうか? ネコと終活の2024年の目標は、 シマシマと幸せな1年を過ごす ネコと... -
結果報告🐾【ネコリパさんに寄付して猫助けしようキャンペーン!】フォロワー数増加&セミナー参加者数に応じて寄付金額が決まります!
ネコと終活では、2024年10月~12月にかけて、ひとりでも多くの猫飼いの皆様にネコと終活の活動を知っていただく認知強化キャンペーンを実施しておりました。 現在、2025年1月2日。 キャンペーン企画が終了し、結果についてご報告したいと思います! 結果報... -
後悔したくないあなたへ!猫の終末期との向き合い方について学ぶオンラインセミナー
もし、あなたの愛猫が余命いくばくもない状態になってしまったら。 あなたは愛猫とどう向き合いますか? そんなこと考えたこともなかったけど、そうなったらどうすればいいんだろう・・・? と途方に暮れてしまったあなたへ、 後悔したくないあなたへ!猫... -
愛猫が7歳を超えたら受けよう!猫の老化と介護について学ぶオンラインセミナー
猫はそのかわいらしい見た目としぐさ、そして、飼い主様は愛猫のことをわが子、と思っている方も多いことから、猫も人間と同様に歳を取るという事実に気づくのが遅れがちです。 ですが、命あるものは必ず老いがあります。 そして、その先には、必ず「死」... -
ペットロスのこと何でも。第7回 ネコと終活座談会【2024年10月20日(日)🐾開催案内】
座談会お申し込みフォームはこちら 10月のネコと終活座談会は、10月20日(日)に決定いたしました! 第7回のテーマは、「ペットロスのこと何でも。」です。 私自身、昨年の6月に18歳の愛猫スコ様を見送りました。 わが子のように大切にしてきたスコ様を失... -
第6回:ネコと終活座談会 開催レポート
第6回 ネコと終活座談会開催概要 2024年8月24日(土)、ネコと終活主催のオンライン座談会を開催しました。 テーマは、「ネコ様の介護について語ろう!」です。 今回は3名の方にご参加いただきました。 現在介護中の方、ネコ様をお迎えして間もないけれど... -
第5回:ネコと終活座談会 開催レポート
第5回 ネコと終活座談会開催概要 2024年6月22日(土)のにゃんにゃんの日、ネコと終活主催のオンライン座談会を開催しました。 テーマは、「みんな、ネコ様のフード選びどうしてる?」です。 今回は4名の方にご参加いただき、約1時間半、参加者のみなさま... -
ネコ様の介護について語ろう!第6回 ネコと終活座談会【2024年8月24日(土)🐾開催案内】
座談会お申し込みフォームはこちら 8月のネコと終活座談会は、8月24日(土)に決定いたしました! 第6回目のテーマは、「ネコ様の介護について語ろう!」です。 ネコ様をお迎えした時は、あまり考えることのない老化。 ですが、生きている以上、ニンゲンに... -
良い心境の変化が起きたことが大変貴重な経験となりました~ネコと終活座談会のご感想~
4月22日に、第4回ネコと終活座談会を開催しましたが、参加者様からメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。(O様、快く掲載許可をいただきありがとうございます!) 第4回の座談会テーマは、「シニアネコとの暮らし」。 シニアネコ様...