セミナー– category –
-
ネコと終活セミナー受講者様の声
セミナー受講者様よりご感想をいただきました。 「猫の老化と介護」セミナー受講者様の声 セミナーを受講しようと思ったきっかけシニア猫が二匹いるので今後の為になると思い受講しました。 セミナーを受講してよかったと思ったこと かかりやすい病気の原... -
後悔したくないあなたへ!猫の終末期との向き合い方について学ぶオンラインセミナー
もし、あなたの愛猫が余命いくばくもない状態になってしまったら。 あなたは愛猫とどう向き合いますか? そんなこと考えたこともなかったけど、そうなったらどうすればいいんだろう・・・? と途方に暮れてしまったあなたへ、 後悔したくないあなたへ!猫... -
愛猫が7歳を超えたら受けよう!猫の老化と介護について学ぶオンラインセミナー
「猫の老化と介護」セミナーに申し込む シニア猫の疾患と罹患率 7歳以上 … 甲状腺機能亢進症:10%以上 10歳以上 … 心筋症:1.7%以上、腫瘍疾患:5.3%以上 15歳以上 … 腎臓病:80%以上 想像してみてください。 愛猫がごはんを食べなくなったら?寝たき... -
ネコと終活オンラインセミナー「猫の自宅点滴、みんなどうやっているの?飼い主目線でノウハウお伝えします」【2024年5月26日(日)🐾開催案内】
セミナーお申し込みフォームはこちら 早いもので、わが家の大切な大切なお姫様でだったスコ様が亡くなって、間もなく1年が経とうとしています。 スコ様の介護で一番大変だったこと、それは自宅点滴です。 毎日、欠かさず自宅点滴をし、最期の数週間は1日2... -
ネコと終活スナック:イベント開催レポート
先週末の4月20日(土)、ネコと終活は東京の森下にある「終活スナックめめんともり」にて、1日ママとしてカウンターに入り、ネコと終活スナックを開催してまいりました。 テーマは「ヒトが先に死んだらネコはどうなる?~あなたと愛猫の終活シミュレーション... -
ネコと終活スナック:ヒトが先に死んだらネコはどうなる?~あなたと愛猫の終活シミュレーション~
4月20日(土)、ネコと終活は東京の森下にある「終活スナックめめんともり」にて、1日ママとしてカウンターに入ります。 終活スナック めめんともり とは? 終活スナック めめんともりは、東京・森下にある日本初の常設の終活スナックです。 日本ではタブー... -
ネコと終活流 Teamsの使い方
ネコと終活では、オンラインでの活動(コンサル、セミナー、座談会等)につきましては、Teamsを使用します。 今回は、普段ZOOMは使うけれど、Teamsは使ったことがないよ!という方向けに、Teamsの使い方について簡単に説明していきたいと思います。 PCのブ...
1