サービス– category –
-
ツラいけど知っておきたいエンゼルケアのこと
ネコ様が亡くなった後、火葬までの間にしてあげられること。 その1つが、エンゼルケアです。 知っているかどうかで、かなりその後の飼い主様の気持ちに違いが出るので、知識として知っておくだけでも役に立つかなと思いシェアします。 エンゼルケアとは? ... -
第1回:ネコと終活座談会 開催レポート
ネコと終活座談会開催概要 本日(10/22)、ネコと終活主催の座談会を開催しました! その名も、 下僕たちよ!秋の夜長をネコ様の「終活」について深く語ろう!オフ会 です。 オフ会と言いつつ、参加者の方々が、全国に散らばっているという理由から、オン... -
ちゃんとできてる?ネコ様の終活チェックリスト
ネコ様をお迎えしたら、まずやっていただきたいこと それは、ネコ様を最期まで幸せにするための準備と覚悟です。 今回は、その準備と覚悟を簡単にチェックできるチェック項目を7つ作成しました。 自信を持ってYes!と答えられない項目があったら、ネコ様と... -
ネコ様をお迎えしたら最初に考えてほしい5つのテーマ
ネコ様をお迎えしたら、まず最初にやってほしいこと それは、終活です。 やった方がいい、というレベルではなく、「絶対やって!」レベルです。 終活なんて、歳を取ってからやるものだと思っている人は多いと思いますが、人の終活は40代あたりが終活をする... -
あなたの亡き後、大切な愛猫をだれに託しますか?
愛猫残して死ねますか? 例え、あなたがまだ若くても、病気や事故で亡くなる可能性はゼロではありません。 あまり考えたくはありませんが、もし、あなたが亡くなってしまったら。 あなたの愛猫を託すことができる、信頼できる人はいますか? 人はなぜか自... -
ほとんどの人が知らない、猫にも終活が必要な理由
「猫と終活をする」という新しい概念 ネコ飼いさんとお話をしていると、必ず聞かれる質問があります。 それは、 「ネコと終活」ってどういう意味ですか? というもの。 そう聞かれたときに、毎回、ネコ様にも終活が必要だというお話をさせていただくのです... -
【図解】終活ポートフォリオの作り方
ネコと終活のメインサービス、「終活ポートフォリオ」。 ネコ様と暮らすおひとりさまで、まだ終活を始めていない人には、是非お試しいただきたいサービスです。 自分の価値観を明確にし、常識にとらわれず、自らが望む未来から逆算して、自分とネコ様にと... -
ネコ飼いのおひとりさまが終活でやるべきことをざっくりとまとめてみた
おひとりさまがネコ様をお迎えしたら、最初にやってほしいこと。 それは、人と猫の終活です。 終活と言うと、「まだ早いです」とか、「死んだ後の事?」と思われがちですが、そんなことはありません。 終活は、未来を理想通りに生きるための活動です。 (... -
ネコ様命!の下僕がペットロスにならなかった理由
2023年6月5日、大切に大切にしてきた我が家のネコ様が、旅立ちました。 18歳の大往生でした。 ネコ様が元気な時は、「ネコが死んだら、辛すぎて自分も死ぬかもしれない」と、(本気で)思っていた下僕なのですが、実際にネコ様を看取った結果、ペットロス... -
「ネコと終活」?ナニそれ、おいしいの?
ネコと終活とは? ネコと終活は、ネコ様に人生を捧げてしまった下僕(おひとりさま)が、これからどのようにしたら、ネコ様と死ぬまで一緒に幸せに暮らすことができるのか?という究極の願望を形にするために結成された組織です。 下僕にとっては、ネコが...